support information クロノスPerformance
サポート情報

2025年

システム更新のお知らせ Rev. 4.21

  1. クラウド版で、起動者が他にいない状態でも「ライセンスされた起動人数を超過するため使用できません。」のメッセージが表示されることがある現象を修正しました。
  2. 集計端数処理の登録画面で、集計端数処理コードを変更しても割増項目タブの内容が追従しない現象を修正しました。

システム更新のお知らせ Rev. 4.20

  1. 給与移行の設定画面の対象システムに「Cells給与」を追加しました。

    [設定]-[給与移行の設定]で設定することのできる対象システムに「Cells給与」を追加しました。

  2. カレンダーの登録画面に表示開始月を追加しました。

    [勤務体系]-[カレンダーの登録]画面に表示開始月を指定する機能を追加しました。
    表示開始月を変更することで、1年間で表示される期間が切り替わります。
    例えば、4月を指定した場合、4月から翌年3月までを表示します。

  • その他詳細な更新のご案内はこちら

    Ver9.0 Rev.4.20 の『クロノスPerformance』を2025年07月23日にリリースいたしました。
    更新内容の詳細は下記をご確認ください。

    設定(S)

    通信機種の設定
    1. テレタイムZのチャイムの設定画面で、特定の操作時に不正な行が表示されることがある現象を修正しました。
    契約タイムレコーダーの設定
    1. クロッシオン連動タイムレコーダーに送信可能な社員数を各タイムレコーダーの登録上限人数までに制限しました。
    勤務表の設定
    1. 勤務表のフォーマットの設定画面でプレビューを表示するとき、エラーが発生することがある現象を修正しました。
    給与移行の設定
    1. 給与移行の設定画面の対象システムに「Cells給与」を追加しました。

    勤務体系(M)

    カレンダーの登録
    1. カレンダーの登録画面に表示開始月を追加しました。

    日常処理(D)

    通信処理
    1. テレタイムZとの通信時にネットワークエラーが発生することがある現象を修正しました。
    通信履歴
    1. クロッシオンとの自動通信で、通信成功した場合でも通信履歴上にエラーが記録されることがある現象を修正しました。
    移行処理
    1. 残数管理を利用しているとき、打刻データの移行時にエラーが発生することがある現象を修正しました。
    勤務表
    1. 複数月個人表を検索条件を指定して出力したとき、勤務処理の合計欄の値が不正な値となる現象を修正しました。

    随時処理(A)

    残数管理
    1. 残数管理の設定で残数の上限を設定したとき、残数管理の手入力を行うとエラーが発生することがある現象を修正しました。
    介護シフト管理
    1. 介護シフト管理画面、介護シフトの貼り付け画面で、すべての社員が表示されないことがある現象を修正しました。

    ヘルプ(H)

    インターネット
    1. ヘルプ>インターネット>よくあるご質問 のリンク先を変更しました。

システム更新のお知らせ Rev. 4.13

  1. ヘルプ>インターネット メニューに「よくあるご質問」「ユーザー登録情報の変更」「サポート会員様専用ページ」を追加しました。
    ヘルプ メニューに「調査用データ提出フォーム」を追加しました。

    ご利用頻度の高いwebページへのリンクを追加しました。
    サポート会員様専用ページへのアクセスは自動的にログインされた状態で表示されます。
    サポート会員様専用ページは、クラウド版をご利用中のお客様、保守サポートにご加入のお客様のみご利用いただけます。

  2. システム設定に「クロノスポータルへの連携項目を表示する」を追加しました。

    「クロノスポータルへの連携項目を表示する」の機能を有効化することで、以下の機能を使用することができるようになります。
    ・マスターデータのエクスポートにファイル形式「クロノスポータル」が追加されます。
    ・所属の登録に「部門コード(ポータル)」が追加されます。

  • その他詳細な更新のご案内はこちら

    Ver9.0 Rev.4.13 の『クロノスPerformance』を2025年05月12日にリリースいたしました。
    更新内容の詳細は下記をご確認ください。

    ファイル(F)

    自動通信
    1. クラウド版で自動通信のサービスの停止に時間がかかることがある現象を修正しました。
    エクスポート
    1. マスターデータのエクスポートにファイル形式「クロノスポータル」を追加しました。
    2. 汎用データのエクスポートのフォーマット名「クロノス経費精算社員情報」を「クロノスポータル社員情報」に変更しました。
    3. 汎用データのエクスポート画面でフォーマットを複写して作成したとき、システム更新などの契機で登録情報が削除される現象を修正しました。
    バックアップ送信
    1. バックアップ送信画面の注訳の内容を変更しました。

    社員(P)

    個人データの登録
    1. 個人データの一覧画面で基準日を変更したとき、エラーが発生することがある現象を修正しました。
    2. 個人データの登録画面で、計算する時間項目(残業)の表示可能件数を10件に変更しました。

    日常処理(D)

    通信処理
    1. テレタイムαへ送信する氏名の文字数を64文字に変更しました。
    移行処理
    1. クロッシオンから受信した「日替退」の打刻時刻が00:00のとき、正しく処理されない現象を修正しました。
    勤務処理
    1. 勤務処理画面で、月確定済み社員のデータがドラッグアンドドロップできる現象を修正しました。
    2. 勤務処理画面の[日ごと]タブで事由を変更した時、エラーが発生することがある現象を修正しました。
    勤務表
    1. 勤務表画面で、「クリア」ボタンで検索条件に入力した項目が初期化されない現象を修正しました。

    随時処理(A)

    シフト管理
    1. シフト管理のExcel入出力画面で出力したファイルを取り込んだとき、シフト管理画面に正しく反映されないことがある現象を修正しました。
    有休管理
    1. 有休管理画面で、有休付与前の初年度の消化日数を手入力で「0.0」に変更したとき、クロッシオンに正しく連携されない現象を修正しました。
    残数管理
    1. 残数管理画面で繰り越す上限を設定しているとき、印刷・ファイル出力した内容が正しく計算されないことがある現象を修正しました。

    ツール(T)

    システム設定
    1. システム設定に「クロノスポータルへの連携項目を表示する」を追加しました。
    アラート
    1. アラート一覧の印刷で、名称が正しく表示されない現象を修正しました。
    API連携
    1. オフィスステーションに対する勤務データの引き渡しで、休日出勤日の情報が正しく連携されない現象を修正しました。

    セキュリティ(C)

    操作履歴
    1. 操作履歴の件数が多い場合、クラウド版で操作履歴画面が正しく表示されない現象を修正しました。

    ヘルプ(H)

    インターネット
    1. ヘルプ>インターネット メニューに「よくあるご質問」「ユーザー登録情報の変更」「サポート会員様専用ページ」を追加しました。
    調査用データ提出フォーム
    1. ヘルプ メニューに「調査用データ提出フォーム」を追加しました。

    その他

    その他
    1. 製品インストール時に表示される、ソフトウェア使用許諾契約書の内容を更新しました。
    2. 保守契約期限のお知らせに表示する文言を変更しました。