terms of service サポート会員 規約

1.サポート会員サービスの内容

クロノス株式会社(以下「当社」といいます)は、保守契約タイプおよび保守有効期間が記載された「ライセンスカード」をお持ちのお客様を対象に、下記の「サポート会員サービス」を「サポート会員」規約に基づいて、日本国内において提供いたします。なお、「サポート会員サービス」をご利用いただくにあたりましては、認定パートナーの導入指導を最低1回ご受講いただくことが必要となります。ご受講いただけない場合はご質問をお受けできないことがあります。

  • ① ソフトウェアの操作方法などのご不明点についてお答えいたします。
    (詳細な設定代行は含みません。また、通信ネットワーク等お客様独自の環境についてのご質問にはお答え致しかねます)
  • ② リモートサポートで、お客様のパソコン画面を確認しながら一緒に問題を解決いたします。
  • ③ 最新のバージョン及びマニュアルは、当社ホームページより無償でダウンロードが可能です。
  • ④ サポート会員様専用ページを利用して、ライセンス情報の確認や担当者の変更、マニュアルなど確認が可能です。
  • ⑤ サポートセンターからのお知らせや業務効率化に役立つ情報紙「サポセン通信」を送付いたします。
  • ⑥ プログラムディスクの破損・紛失(通常使用の場合に限る)は、年1回まで無償提供いたします。

2. サポート会員サービスの期間

「サポート会員サービス」の対象期間は、「ライセンスカード」記載の保守有効期間となります。

3. サポート会員の更新

  • (1) 当社製品のオンプレミス版およびクラウド版を利用されているサポート会員は、年間の保守契約料金をお支払いいただくことで「サポート会員サービス」を利用できます。なお、クラウド版を利用されているサポート会員は、クラウド料金に保守契約料金相当が含まれています。
  • (2) サポート会員の更新は、「ライセンスカード」記載の保守有効期間1ヶ月前までに、当社よりご案内いたします。所定の保守契約料金を期日までにお支払いいただくと、「サポート会員サービス」の期間がお申込みいただいた年数分更新されます。

4. サポート会員の終了

下記の事由に該当する場合、「サポート会員サービス」が終了となります。なお、有効期間の途中で終了した場合でも、お支払いいただいた保守契約料金の返金はお受けできません。

  • ① お客様のご都合による解約について
    お客様から当社にお申し出いただくことにより、いつでも「サポート会員サービス」を途中解約することができます。
  • ② 「サポート会員サービス」期間の終了
    有効期間の満了、ないし有効期間までに更新の手続きをされない場合。
  • ③「対象製品」の使用権が消滅した場合、若しくは「ライセンスカード」に記載された「対象製品」について使用規定上の使用権が消滅した場合。
  • ④ 対象製品の製造終了等によりサポート期間の終了
    「ライセンスカード」に記載された「対象製品」の製造終了後、当社より事前にご案内したサポート期間が終了した場合。

5.対象製品の変更

  • (1) 「サポート会員サービス」の期間中に「対象製品」のライセンス変更をされた場合、「サポート会員サービス」は変更後の製品が「対象製品」となります。
  • (2) ライセンスアップをされた場合は、保守有効期間の未経過期間の保守契約料金の差額をお支払いいただくことで「サポート会員サービス」が継続できます。但し、保守有効期間の未経過期間が1年未満の場合は、サポート会員の更新時点より新たな保守契約料金が適用されます。また、ライセンスダウンをされた場合は、サポート会員の更新時点より新たなサポート会員料金が適用されます。

6.カスタマーハラスメントについて

「サポート会員サービス」をご利用いただく際に、以下のいずれかに該当する行為または類似する行為があったと当社が判断した場合、「サポート会員サービス」のご利用をお断りさせていただく場合がございます。

  • ① 脅迫、恫喝、威圧的な発言および行為
  • ② 侮辱的な発言、人種差別的な発言、人格を否定するような発言、性的な発言
  • ③ プライバシーの侵害
  • ④ 本規約に規定された範囲を超える補償の要求、その他社会通念上過大なサービスを要求する行為
  • ⑤ 合理的な理由なく当社に対して謝罪を要求する行為、または当社従業員の処分を要求する行為
  • ⑥ 同一の要求・クレームの過度な繰り返しによる長時間の拘束等
  • ⑦ ソーシャルネットワーキングサイトやインターネット上、その他のメディアでの当社または個人に対する誹謗中傷

7.その他

  • (1) 「サポート会員サービス」の内容は、将来予告なしに変更することがございます。
  • (2) 「サポート会員サービス」のご利用によってお客様に生じた損害は、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、一切の責任を負いません。
  • (3) 「対象製品」のサポートの終了などにより、「後継製品」などに入替された場合に、パーソナルコンピューター等の交換が必要になる場合がございます。

8.附則

本規約の変更は、2025年11月1日から実施します。

サポート会員 規約
ダウンロード

尚、当社は「サポート会員 規約」を変更する場合があります。このページを定期的にご確認いただけますようお願いいたします。

サポート会員 規約(518KB)

PDFファイルのご参照にはAdobe Readerが必要です。予めインストール後ご参照ください。
Adobe、Adobe ロゴ、はAdobe Systems Incorporated(アドビ システムズ社)の商標です。