お申し込みはこちら
クロノスの知らなかった便利な機能をご紹介!
勤怠管理・経費精算・日報管理・グループウェアをまとめてDX化
セミナー概要
勤怠管理一筋のメーカーとして歩んできた当社ですが、昨今の働き方の多様化やDX推進の流れ、そしてユーザー様からのご要望にお応えすべく、勤怠管理と連携できるソリューションの展開を進めています。
本セミナーでは、「日報」「グループウェア」「経費精算システム」の3つのサービスを主にご紹介。
勤怠データを活かしたスムーズな連携や、日々の業務をシンプルにする具体的な活用方法を解説します。
このような方におすすめ
- 総務人事担当者
- 勤怠管理担当者
- 経理担当者
プログラム
勤怠管理との連携によってさらに業務を効率化するクロノスのサービスについてご紹介いたします。
データ連携による入力負担の削減や管理の一元化など実際の活用例を交えてご説明いたします。
- 日報管理サービス
- 日報管理の活用方法
- 原価・会計システムへの連携
- グループウェアのご紹介
- 各機能紹介
- 勤怠管理システム「クロノスPerformance」、日報管理サービスとの連携
- クロノス経費精算のご紹介
- 勤怠との連携について
- 機能・特長のご紹介
講師
クロノス株式会社事業戦略部 部長向 功太郎