COMPANY 会社概要
vision ビジョン
- 
                                明るい労働環境の創出で社会に貢献私たちは、すべての人々のビジネスを加速するパートナーとして、労働環境における課題を解決する世界最高の会社になります。クロノスのシステムによってあらゆるビジネスのデータ管理と分析だけでなく、課題特定から解決まで行うことでビジネスパーソンの生産性を高め、クリエイティビティの最大化を目指します。 
- 
                                コーポレートマークに込めた想い  コーポレートマークは、時間を可視化するものとして日本人になじみの深い、月の満ち欠けから着想を得ています。時間を起点とする情報をよりわかりやすく、見える化する勤怠管理ソリューションでお客様のビジネスをサポートすることを設立の理念としています。 
company 会社概要
- 
                                社名クロノス株式会社 
 (Xronos Inc.)
- 
                                適格請求書発行
 事業者登録番号T4011001069219 
- 
                                本社住所〒101-0022東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル17F 
- 
                                事業内容- 勤怠管理サービス、タイムレコーダーの開発及び販売
- 勤怠管理サービス、タイムレコーダーの保守サービス
- 上記製品の関連機器、関連品の販売
- 勤怠管理関連のクラウドサービス
- 経費精算サービスの開発及び販売、保守サービス
 
- 
                                設立2011年(平成23年)5月6日 
- 
                                社員数正社員 137名(内女性58名)、パート 4名 2025年4月1日 現在 
- 
                                資本金60百万円 
- 
                                売上高3,436百万円(2025年3月期) 
- 
                                取引銀行みずほ銀行 
 三井住友銀行
 三菱UFJ銀行
 りそな銀行
 朝日信用金庫
- 
                                主要取引先ピー・シー・エー株式会社 
 株式会社ミロク情報サービス
 応研株式会社
 株式会社オービックビジネスコンサルタント
 三菱電機ITソリューションズ株式会社
 NDソフトウェア株式会社
 セコムトラストシステムズ株式会社
 ダイワボウ情報システム株式会社
- 
                                役員代表取締役社長 大牧 充 
 取締役 玉沖 直人
 非常勤取締役 玉井 史郎
 常勤監査役 江川 和男
 非常勤監査役 坂下 幸之(公認会計士)
message 代表メッセージ
 
                            明るい労働環境の創出で社会に貢献
                                    当社の設立は東日本大震災の直後ということもあり、混沌とした状況下での創業となりましたが、はからずも、私が社業を引き継いだ2020年も世界は新型コロナウィルス禍の影響を受け、混乱の年となりました。
                                    
                                    その中で働き方を大きく変化させたテレワークの普及に続き、授業、診療、飲み会までもが瞬く間にオンライン化され、働き方ばかりでなく、生活環境の在り方が一変し仕事と生活の調和が取れた本当の意味での働き方改革を実現された方も多いと思います。
                                    
                                    当社は経営理念に「明るい労働環境の創出で社会に貢献」を掲げていますが、「明るい労働環境」の創出には、価値観の変化に適応できる勤怠管理サービスが必要不可欠だと考えております。
                                
                            代表的な製品として、細かな設定であらゆる業種に安心してお使いいただける就業管理パッケージ「クロノス Performance」、外出先・在宅先からも安全にご利用できる申請承認クラウドサービスとして「クロッシオン」、豊富な打刻方法で様々なシーンでご利用可能なタイムレコーダー「テレタイム」、今後、様々な業務システムとデータ連携可能な「XronosLink」など、経営理念を基に時代のニーズに応えた製品を常に提供し続けています。
                            
                            また、自社製品を徹底的に社内使用し、社員の想いを製品に反映させることで、自信を持ってお客様へお届け出来るよう、日々邁進しております。
                            
                            現在、当社のすべての営業所には、ダーウィンの名言とされる
                            「唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である」にあやかりキリンの像が飾ってあり、お客様のご利用環境に適応していくため、常に複数の開発プロジェクトが動いております。
                            
                            勤怠管理サービスだけでは、手の届く範囲は限られますが、志を同じくする企業との連携により、更なるサービス拡大を図り、環境に適応し生き残ったキリンのように、時代の変化に適応した製品の提案を通じて社会に貢献していきたいと考えております。
                            
                            これからも末永くご愛顧いただけますよう、
                            社員一同心よりお願い申し上げます。
                        
 
                        history 沿革
- 
                                1987年勤務管理システム「たんぽぽ」開発・販売開始 
- 
                                1991年「テレタイムシステム1100」開発・販売開始 
- 
                                1994年「テレタイム200」開発・販売開始 
- 
                                2001年「テレタイムS」開発・販売開始(ハード:自社開発) 
- 
                                2003年「テレタイムi」開発・販売開始(ハード:自社開発) 
- 
                                2004年Web勤怠「Zaion」開発・販売開始 
- 
                                2009年「たんぽぽ」の後継「就業管理クロノス」販売開始 
- 
                                2010年テレタイムX開発・販売開始(ハード:自社開発) 
- 
                                2011年5月エル・エス・アイ ジャパン株式会社より独立 パッケージ事業部の業務を継承 5月代表取締役社長に濱田淨史が就任 9月福岡営業所開設 
- 
                                2012年「テレタイムe」開発・販売開始 「簡単!就業管理パック」開発・販売開始 
- 
                                2013年5月東京本社を千駄ヶ谷より信濃町へ移転 5月「テレタイムe:s」開発・販売開始 6月「Zaion'nex」開発・販売開始 9月名古屋営業所開設 
- 
                                2015年1月「テレタイムクラウド」サービス開始 1月「スマートテレタイム」開発・販売開始 1月「テレタイムeクラウド」開発・販売開始 
- 
                                2016年1月「テレタイムZ」開発・販売開始(ハード共同開発) 1月「クロノスクラウド」サービス開始 9月「テレタイムeZ」開発・販売開始(ハード共同開発) 10月「テレタイムeZクラウド」サービス開始 10月「マルチスマートテレタイム」サービス開始 
- 
                                2017年2月「テレタイムC」開発・販売開始(ハード共同開発) 9月「クロノスPerformance」開発・販売開始 12月「クロッシオン」サービス開始 
- 
                                2018年5月「クロッシオン 連携マルチスマートテレタイム」リリース 6月札幌開発センター開設 
- 
                                2019年1月「テレタイムD'COM」開発・販売開始 3月「クロノスPerformance 労基法改正対応版」リリース 4月札幌営業所開設 5月仙台営業所開設 11月広島営業所開設 
- 
                                2020年6月取締役会長に濱田淨史が就任 6月代表取締役社長に大牧充が就任 9月東京秋葉原に本社を移転 
- 
                                2021年2月「XronosLink」リリース 6月「テレタイムFace」リリース 
- 
                                2022年1月小規模事業様向けスモールプランサービス開始 6月「XronosLink」API を公開 7月勤怠管理サービスをリリース 10月日報管理サービスをリリース 11月「テレタイムα」開発・販売開始(ハード共同開発) 
- 
                                2023年6月東京秋葉原本社を同ビルの17階へ移転 
- 
                                2024年2月「テレタイムeZ+」開発・販売開始(ハード共同開発) 10月「クロノス経費精算」サービス開始 
access アクセス
- 
                                東京本社〒101-0022 
 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル17F
 TEL : 03-3252-7771
- 
                                札幌営業所〒060-0807 
 北海道札幌市北区北7条西4丁目5-1 伊藤110ビル3F
 TEL : 011-798-8789
- 
                                仙台営業所〒980-0013 
 宮城県仙台市青葉区花京院1-1-10 あいおいニッセイ同和損保仙台ビル9F
 TEL : 022-204-8982
- 
                                名古屋営業所〒460-0003 
 愛知県名古屋市中区錦2-9-27 NMF名古屋伏見ビル7F
 TEL : 052-209-5350
- 
                                大阪営業所〒530-0001 
 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル13F
 TEL : 06-6343-8150
- 
                                広島営業所〒730-0017 
 広島県広島市中区鉄砲町7-18 東芝フコク生命ビル10F
 TEL : 082-530-9741
- 
                                福岡営業所〒812-0011 
 福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング9F
 TEL : 092-434-5010
- 
                                サービスセンター〒101-0032 
 東京都千代田区岩本町3丁目11-4 サトケイビル2F
 TEL : 03-3252-7775