
株式会社東京スポーツ新聞社
- 業種 情報通信業
- 社員数 250人(2024年4月時点)
-
住所
〒135-8721
東京都江東区越中島2-1-30 - Web https://www.tokyo-sports.co.jp/
- クロノスPerformance
- クロッシオン
- テレタイムシリーズ
1960年に創刊された日本のスポーツ新聞「東京スポーツ」を発行。
紙面の発行に加えて、デジタルメディア事業にも積極的に取り組んでいます。「東スポWEB」でのニュース配信や、競馬情報サイト「東スポ競馬」の運営など、多岐にわたるメディア展開を行いながら、食品事業にも進出。「東スポ餃子」や「東スポからあげ」などの販売を通じて、新たな事業領域の開拓にも取り組んでいます。
さらに、プロレスや格闘技などのスポーツ文化の振興を目的とした「東京スポーツ新聞格技振興財団」を設立し、スポーツ文化の発展にも寄与しています。
-
課題
- システムを導入していながらも多くの手計算が発生
- 記者の不規則な勤務の裏側で感じていた緊張感
- 裁量労働・非裁量労働社員の集計と有休の自動計算でも手入力が必要
-
導入のきっかけ
- 埋まることのなかった10%がカスタマイズ性の高さで逆転
-
効果
- 締め日前後に感じていた業務負担は体感で1/3程度にまで軽減
- 複雑性のある勤務形態でありながらもシンプルに運用
- リモートサポートで根本から課題を解決
- 第2フェーズで完全ペーパーレス化とWeb打刻の稼働を開始
今回、システムを導入しながらも発生していた手計算と手入力を排除し、カスタイズを通じて複雑な運用に対応しながら業務効率化を実現することを目的に導入した勤怠管理システム「クロノスPerformanceクラウド」と「クロッシオン」、「テレタイムシリーズ」によって、締め日前後の業務負担は1/3程度にまで軽減、手の届きづらさを感じていた複雑な勤務形態にクロノスのカスタマイズ性によって対応できているという、東京スポーツ新聞社様にお話を伺いました。
クロノスから東京スポーツ新聞社様へ
東京営業所 – 営業担当コメント
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたびは、貴社の業務効率化に少しでも貢献できましたことを大変嬉しく思います。
また、クロノスの機能を深くご理解されているご担当者様や、指導にご協力いただいたインストラクター様に、心より感謝申し上げます。
今後も貴社のニーズに寄り添い、お役に立てるよう精進してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
取材担当コメント
取材では貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました
多くの勤怠管理システムの中からクロノスをお選びいただき、実現したいことが自然に叶うとのお言葉を頂戴し、大変嬉しく感じながらお話を伺っておりました。
第2フェーズの運用も順調に進んでいる頃かと思いますが、今後もクロノスを通じてさらなる効率化をご実感いただければ幸いです。
今後もしっかりとサポートさせていただきながら、より良い製品の提供とアップグレードに努めて参りますので、引き続きご愛顧いただけますと幸いです。